New Acquisitions (Preprints, Reports, News etc.) January - December, 2009

January - December 2008


12/21 京都大学フィールド科学教育研究センター年報、No.6、2008
NGP (The Next Generation of Physics, Spun from Universality and Emergence) News Letter, No. 5, 2009.12(京都大学GCOE)
京都大学低温物質科学研究センター誌 第15号、2009.12
12/15 ASTRON news, December 2009
12/8 国立天文台所蔵貴重資料展示図録、2000-2009
Gemini Focus, December 2009
Annual Report 2008-09, Anglo-Australian Observatory
12/3 Annuaire Observatoire Royal de Belgique
ATNF (Australia Telescope National Facility) News, No. 67, October 2009
11/30 Annual Report 2008, Max Planck Institute for Astronomy
11/26 東京大学附属図書館特別展示:日本の天文学の歩み
(展示資料目録)
Journal of Mathematics of Kyoto University, Vol. 49, No. 2, 2009
11/20 Resonances, Stabilization, and Stable Chaos in Hierarchical Triple Systems, Proceedings of the second international workshop ,Kisarazu National College of Technology, 2009
11/19 京都大学大学院理学研究科物理学第二教室研究グループ年次報告、第44巻、2008年
10/29 Australia Telescope National Facility Annual Report 2008
10/26 Star Formation and the ISM Interactions in the Milky Way and Ohter Galaxies, by Edo Loenen
10/22 RCSCE (Research Center for Space and Cosmic Evolution / 愛媛大学宇宙進化研究センター) News, No. 4, 2009.10.1
10/16 Nikon Today, Vol. 72, 2009.10
10/9 NGP (The Next Generation of Physics, Spun from Universality and Emergence) News Letter, No. 4, 2009.9(京都大学GCOE)
10/7 AAO (Anglo-Australian Observatory) Newsletter, No. 116, August 2009
10/6 Research Center for the Early Universe Graduate School of Science University of Tokyo, Annual Report, 2008
iram (Institut de Radioastronomie Millimetrique) Newsletter, No. 73, September 2009
9/30 京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻年報、2008年度
NOAO(National Optical Astronomy Observatory)/NSO(National Solar Observatory) Newsletter 99, 2009
9/28 Space Research Today, No. 175, 2009 (Cospar's Information Bulletin)
愛媛大学宇宙進化研究センター年報、第1号、2009年
9/4 宇宙航空研究開発機構研究開発報告(RR-08-001)
宇宙航空研究開発機構特別資料(SP-08-010E, SP-08-014E)
9/1 ISASニュース(JAXA:宇宙科学研究本部)、No. 341, 2009.8
8/26 京都大学学術情報メディアセンター〔広報〕、Vol. 8, No. 1, 2009
日本天文学会2009年秋季年会講演予稿集
8/20 BIPM(Bureau International des Poids et Mesures) Annual Report on Time Activities, Vol. 3, 2008
AAPPS(Association of Asia Pacific Physical Societies) Bulletin, Vol. 19, No. 3, June 2009
京都大学数理解析研究所要覧、2009年
NGP (The Next Generation of Physics, Spun from Universality and Emergence) News Letter, No. 3, 2009.7(京都大学GCOE)
8/17 月刊 うちゅう Vol. 26, No. 5, 2009/Aug.
8/4 Annual Report 2008 (Max-Planck-Institut fur Astrophysik)
7/24 ISASニュース(JAXA:宇宙科学研究本部)、No. 340, 2009.7
7/21 Second Hispano-Argentinian Meridian Catalogue 2008, CMASF on El Leoncito, Real Instituto y Observatorio (CD)
7/16 東京大学大学院理学系研究科天文学教室天文学教育研究センター年次報告、2008年度
月刊 うちゅう Vol. 26, No. 4, 2009/Jul.
7/13 首都大学東京/東京都立大学、大学院理工学/理学研究科、物理学専攻年次報告、平成20年度
京都大学低温物質科学研究センター誌 第14号、2009.6
Journal of Mathematics of Kyoto University, Vol. 49, No. 1, 2009
NOAO(National Optical Astronomy Observatory)/NSO(National Solar Observatory) Newsletter 98, 2009
ARECIBO OBSERVATORY (National Astronomy and Ionosphere Center), NEWSLETTER, No. 45, May 2009
7/3 Central European Astrophysical Bulletin, Vol. 33, No. 1, 2009
ASTRON news, June 2009
6/23 ATNF (Australia Telescope National Facility) News, No. 66, April 2009
滋賀大学教育学部紀要 第58号 III:自然科学
ISASニュース(JAXA:宇宙科学研究本部)、No. 339, 2009.6
月刊 うちゅう Vol. 26, No. 3, 2009/Jun.
6/1 Annual Report of the Kiso Observatory, 2007
Space Research Today (Cospar's Information Bulletin), No. 174, April 2009
5/27 ISASニュース(JAXA:宇宙科学研究本部)、No. 338, 2009.5
平成22年暦象年表(国立天文台編)
宇宙航空研究開発機構研究開発報告(RR-08-003E)
宇宙航空研究開発機構特別資料(SP-08-013)
Gemini Focus, June 2009
Annual Report Nordic Optical Telescope, 2008
Annuaire Academie Royale de Belgique, 2009
5/18 2008 Annual Report, Korea Astronomy and Space Science Institute
Journal of Mathematics of Kyoto University, Vol. 48, No. 4, 2008
第26回NROユーザーズミーティング
月刊 うちゅう Vol. 26, No. 2, 2009/May
4/21 Nikon Today, Vol. 71, 2009.4
NGP (The Next Generation of Physics, Spun from Universality and Emergence) News Letter, No. 2, 2009.4(京都大学GCOE)
4/14 IPMU (Institute for the Physics and Mathematics of the Universe / 数物連携宇宙研究機構) News, No. 5, March 2009
RCSCE (Research Center for Space and Cosmic Evolution / 愛媛大学宇宙進化研究センター) News, No. 3, 2009.4.1
月刊 うちゅう Vol. 26, No. 1, 2009/Apr.
4/7 ISASニュース(JAXA:宇宙科学研究本部)、No. 336, 2009.3
4/3 Romanian Astronomical Journal, Vol. 15(1-2), 2005, Vol. 17(1-2), 2007, 18(1), 2008
サイエンス・オープンラボ活動報告書、奈良女子大学理学部、平成20年度
4/1 NOAO(National Optical Astronomy Observatory)/NSO(National Solar Observatory) Newsletter 97, 2009
AAO(Anglo-Australian Observatory) Newsletter, No. 115, 2009
新天体からのサイエンス(第19回西はりま天文台シンポジウム集録)
3/23 近畿大学理工学総合研究所研究報告、第21号、2009年
Vatican Observatory 2008 Annual Report
3/18 大阪市立科学館研究報告、第17号(2007年)、第18号(2008年)
漸近巨星分枝星と関連現象(研究会集録)、2009年
3/13 月刊 うちゅう Vol. 25, No. 12, 2009/Mar.
3/11 iram (Institut de Radioastronomie Millimetrique) Newsletter, No. 72, Feb. 2009
YITP (Yukawa Institute for Theoretical Physics) Annual Report, 2007
Journal of Mathematics of Kyoto University, Vol. 48, No. 3, 2008
3/9 2008年度岡山ユーザーズミーティング(第19回光赤外ユーザーズミーティング)
ISASニュース(JAXA:宇宙科学研究本部)、No. 335, 2009.2
3/5 Stellar Light No. 30 (県立ぐんま天文台)
日本天文学会春季年会講演予稿集
2/17 2008年度光学赤外線天文連絡会シンポジウム「地上大型望遠鏡計画:2020年のための決心」
Quarterly Bulletin on Solar Activity (IAU), Vol.46-48
2/12 Annual Report of the National Astronomical Observatory of Japan, Volume 10, Fiscal 2007
国立天文台年次報告、第20冊、2007年度
月刊 うちゅう Vol. 25, No. 11, 2009/Feb.
2/6 ISASニュース(JAXA:宇宙科学研究本部)、No. 334, 2009.1
宇宙航空研究開発機構特別資料(JAXA)、「M-V型ロケット(5号機から8号機まで)」、SP-07-023、2008年2月
ATNF (Australia Telescope National Facility) News, No. 65, October 2008
ARECIBO OBSERVATORY (National Astronomy and Ionosphere Center), NEWSLETTER, No. 44, December 2008
2007年度京都大学大学院理学研究科宇宙物理学教室記録
2/3 平成19年度兵庫県立西はりま天文台年報、第18号
京都大学大学院理学研究科附属天文台年次報告、2007年
1/26 京都大学学術情報メディアセンター全国共同利用版[広報]、Vol.7、No.2、2008
1/22 A Booklet for External Review 東京大学理学系研究科天文学専攻及び天文学教育研究センター
CSIRO Australila Telescope National Facility Annual Report 2007
1/16 京都大学 法人化の前後
−尾池和夫第二十四代京都大学総長アクションレポート−
月刊 うちゅう Vol. 25, No. 10, 2009/Jan.
ISASニュース(JAXA:宇宙科学研究本部)、No. 333, 2008.12
1/6 京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻年報、2007年度
中国科学院上海天文台年刊、第29期、2008年