制御実験 7 試験4


名古屋での試験結果 2011.06.16

2段フィードバックを書けながら望遠鏡を動かし、フィードバックが追いつくか、カウント値のばたつきはどの位変化するかを見ました。

以下、図は横軸サンプル数、縦軸は上段、下段ともにエッジセンサの読み出しカウント値。但し、表示幅を変えています。
それぞれの色は、
赤:1番のセンサ…アクチュエータ3番側についている
緑:2番のセンサ…アクチュエータ2番側についている
青色の線:望遠鏡を動かし始めたところ
水色の線:望遠鏡を止めたところ
となっています。灰色の影が付いているところが望遠鏡を動かしている時間になります。
また、大体2秒間隔サンプルしています。

その1:El. 30°

El. 30°の位置でフィードバックの途中に、15"/s で望遠鏡を駆動させました。
駆動中と静止中で大きな差は見られないようです。

駆動中#1:84399.43+-4.25
駆動中#2:73998.76+-1.82
それ以外#1:84399.97+-4.54
それ以外#2:74000.05+-1.75

その2:El. 30°からEl. 90°に

El. 30°の位置でフィードバックの途中に、0.5°/s で望遠鏡をEl. 90°へ駆動させました。
その後、El. 90°で15"/s で望遠鏡を駆動させました。
0.5°/sで駆動中はフィードバック制御が追いついていません。静止させてから20秒くらいで落着くようです。

駆動中#1:84354.49+-119.64
駆動中#2:73973.44+-69.26
それ以外(El.90)#1:84399.87+-1.54
それ以外(El.30)#2:73999.44+-1.28
それ以外(El.30)#1:84400.00+-4.41
それ以外(El.30)#2:74000.04+-1.59

その3:El. 90°からEl. 30°に

El. 90°の位置でフィードバックの途中に、0.5°/s で望遠鏡をEl. 30°へ駆動させました。
その後、El. 90°で15"/s で望遠鏡を駆動させました。
0.5°/sで駆動中はフィードバック制御が追いついていません。静止させてから落着くまでの時間はEl. 90°の時よりも長く、100秒程度はかかっています。
15"/s で望遠鏡を駆動中もばたつき具合が多くなるようです。

その1:El. 30°

El. 30°の位置でフィードバックの途中に、1'/s で望遠鏡を駆動させました(1回目に倒す方向、2回目に起こす方向)。
駆動中、フィードバックが追いついていません。
その後、今度は15"/s で望遠鏡を駆動させました(3回目に起こす方向、4回目に倒す方向)。
駆動中、フィードバックが追いついていませんが、1'/sで駆動している時よりもその量は小さいようです。



back to index
back to Home Page