主鏡制御シミュレータ |
---|
下農シミュレータを用いて、セグメント6枚の場合の制御性を調査した。
センサは各辺の30等分点上に配置し、位置を移動させながら最小特異値モードの特異値
まず、18枚制御の場合の最適配置と判断したセンサ配置で試した。
結果の概要は以下の通り。
|
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
次に、内周リングに沿って1セグメントにつきセンサを2個ずつ配置し、 半径方向のセンサを1個に減らして評価した。 半径方向のセンサを端から中央に移動、次に、内周リングに沿ったセンサの 片方を、中央付近で動かして最小特異値の変化を調べた。
結果の概要は以下の通り。
|
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
iwamuro@kusastro.kyoto-u.ac.jp