京大岡山3.8m新技術望遠鏡 |
---|
望遠鏡設計の進捗状況(つづき) |
● ナスミス台の変形評価![]() ![]()
方位軸ベースとなるレールの直径 5m
● 非接触センサ安定性試験![]() ![]()
左の形のものの安定性は問題ないが、右の形のものの安定性はかなり悪い
現在の試験配置(下左図)。センサ保持治具と対向金属板は絶縁すればグラウンド線は不要。
左のタイプ(緑)のセンサの50日間の安定性試験(ギャップ 0.3mm 固定) 補正すると湿度センサのノイズが影響するので、湿度センサは複数必要
|
研削関係の進捗状況 |
---|
● 研削盤の現状![]()
● 主鏡鏡材
納入直前の mirror blank (クリアセラム-Z HS) |